No.J0001082
会社の事業拡大に伴い2人目の法務メンバーを募集します。上場企業の法務マネージャー経験、IPO実務経験のある上席者の下でご希望・適性に合わせて、他の管理部門のメンバーと関わりながら幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。
【契約法務】
秘密保持契約書、広告出稿契約、業務委託契約書等の契約審査
契約書原本・台帳管理、契約書フォーマットの更新管理
【コンプライアンス・内部統制】
利用規約、プライバシーポリシー等の策定更新
反社調査、取引先審査の実施
社内規程の制改定
下請法対応業務
ワークフローの運用、押印管理
広告規制関連相談対応
【その他】
取締役会事務局、監査役会事務的の補佐
著作権、商標権等の知的財産の管理
商業登記(司法書士への依頼も可)
社内法務相談
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館503
現職を参考に、スキル・経験に応じて検討
想定年収:500 – 700
リモートワーク手当:¥8,000/月
通勤手当:実費支給
・フレックス(コアタイムなし)
・オフィスに出社が可能な方
・土日祝休み
・有給休暇
・年末年始休暇
・産休
・育休
・介護休暇
・特別休暇
①社員が結婚または行政の定める同性パートナーシップ制度を活用してパートナーシップを結ぶとき
②父母(養父母、継父母を含む)、配偶者、子(養子を含む)が死亡したとき
③同居の祖父母、同居の義父母、血族の兄弟姉妹が死亡したとき
④妻が出産するとき
⑤社員の子女が結婚または行政の定める同性パートナーシップ制度を活用してパートナーシップを結ぶとき
⑥生理日の就業が困難なとき
⑦通院休暇(傷病及び、本人もしくは配偶者の不妊治療等休暇)
⑧ジュビリー休暇
・社会保険完備
・住宅手当(徒歩圏内のみ)
・自転車通勤手当
・妊活補助などがあります。
※福利厚生ではないですが、書籍や会社で飲むドリンク、おやつ、お酒などの購入が自由です。
TimeTreeのミッションおよびバリューへの強い共感
基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)
オフィスに出社が可能な方
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】
・上場企業における法務実務経験、内部監査実務経験
・英文契約対応経験、英語でのメール等による外部との折衝経験
・法学部または法科大学院を卒業された方
・弁護士、司法書士、行政書士等の法務関連の資格試験合格者
・ベンチャー企業での勤務経験や業務改善経験
同社は、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダー『TimeTree』の開発、運営を行うスタートアップ。
2015年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2021年4月で約3000万ユーザーを誇りカレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中。ユーザーの予定情報をもとに広告のターゲティング配信ができる『TimeTree
Ads』の提供やイベント情報を発信できる『公開カレンダー』など、続々と新サービスをリリース。2019年にはAPIを公開し、他アプリや外部サービスとの連携が充実。
「世の中の予定管理のあり方を変えたい」と意気込む同社は、ビジョン実現の推進力となる人材を広く求めています。
2022/05/31 現在
情報提供社: 株式会社Billage
下記の情報に御記入の上、【この求人に応募する】ボタンをクリックしてください。
折り返し弊社より御連絡させていただきます。※半角カナは使用しないでください、【必須】は入力必須項目です。