No.j0000144
【仕事概要】
「b→dash」を利⽤いただいている企業様へのカスタマーサクセス(導⼊⽀援、マーケティング施策の提案、マーケティングPDCAの設計と
実⾏⽀援)を
お任せします。
あらゆる企業のデジタルトランスフォーメーションが叫ばれる中、ビッグデータ/AIなどの先端テクノロジーにより、
デジタルとリアルをつなぎ、 マーケティングの専⾨的知⾒ を持って企業のデータ活⽤を促進していただきます。
【仕事内容】
◆カスタマーサクセス業務
・旅⾏、⼈材、プロスポーツ、アパレルなど各業界を代表する企業に対するデータマーケティング施策の企画と提案
・b→dashの各アプリケーション(BI、MA、Web接客等)の利活⽤⽀援
・b→dashの操作⽅法のレクチャー
・訪問や電話を駆使しクライアント企業との関係性構築
・データマーケティング知⾒を踏まえたマーケティング施策の提案 など
◆クライアント実績(⼀部抜粋)
KIRIN/GMOクリック証券/ミュゼプラチナム/Panasonic/クレディセゾン/楽天イーグルス/読売巨⼈軍/
スリムビューティーハウス/ビッグローブ/ネオキャリア/HIS/John master organics/CROOZE SHOPLIST/NTT スマートコネクト
【研修制度】
・syllabus:新卒内定者向けの1年間に渡る研修制度
・junction:中途社員向けの5⽇間に渡る⼊社時研修制度
・fs college:社外取締役や豪華ゲストによる社内講演会
・recruiter training:採⽤プロフェッショナルによる⾯接官研修
・b→tech lab:最新技術を獲得できるエンジニア勉強会 など
東京本社(新宿)
想定年収: 420 万円 ~ 720 万円
⽉給: 28 万円 ~ 45 万円
賞与: 業績賞与
09:00 〜 18:00
夜間勤務 : なし
月間平均残業時間 :
休日 : 土日祝休み
年間休日 : 123 日
休暇制度 : 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 産休・育休 有給休暇 介護休暇
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備 交通費支給 住宅手当 家族手当 資格取得制度 持株会制度
〈その他の福利厚生・諸手当 〉
・近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当3万円を授与
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
・ファミリア:社員間交流を深める飲み会の補助金を毎月1人あたり5千円支給
・リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員に特別ボーナス10~50万円を支給
・健康支援:社内にあるジムにてパーソナルトレーナーの講習が無料で受講可能
・産休育休:出産、育児休暇を取得可能
・出産祝い金:子供が産まれる毎にお祝い金10万円を支給
・育児サポート:毎月の保育園費用を半額補助
【その他制度】
cycle4(年4回の昇給、昇格の機会)
モチベーション サーベイ(組織のモチベーションレベルを測定)
ジャンクション(中途入社者研修)
fs college(海外VC等、ゲストの社内講演会)
b→tech lab(技術勉強会)
・理念共感/組織貢献/成⻑意欲
・経営的視点を持ち会社経営、事業運営に興味がある⽅
・IT業界、ベンチャー業界、データマーケティング業界における強い興味を持ち率先し
て知識獲得に励める⽅
・営業経験(業界は問わない)2年以上
・IT商材、ベンチャー企業、人材企業における就業経験
フロムスクラッチは、ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。
■ミッション
検索エンジン、スマートフォン、SNS、IoTデバイスが普及していくことで、
生活者を取り巻くあらゆる環境にデータが生まれ、人の属性はもちろん、行動や感情といったデータまでもが取得できる時代が到来しています。
企業においては、このような大量のデータを活用することで売上向上や生産性向上を実現したいという声が多く上がっています。
しかし、データ活用の現場では「データがバラバラに保管格納されており扱えない」
「活用するには複数のデータツールが必要」「そもそもデータリテラシーがなく使えない」などの課題に直面し、
データを活用出来ている企業は決して多くありません。
このようなデータ活用における課題を解決し、あらゆる企業で誰もがデータを使いこなせる『スマートデータ社会』の実現するために
『b→dash』を開発・提供しています。
・累計資金調達額: 145億円 (19年7月にはシリーズDとして、世界3大PEファンドであるKKRや、ゴールドマンサックス等から100億円の調達を実施)
・導入実績:旅行/人材/アパレル/不動産など幅広い企業様にて導入実績あり
・サービスサイト:https://bdash-marketing.com/
・外部評価:
-2019年にForbes社が発表した「日本版CLOUD TOP10」にて3位にランクイン
-日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン」に選定
-AWS Summit Tokyo「Startup Architecture of the year 2018」で最優秀賞を受賞
◆クライアント実績(一部抜粋)
KIRIN/GMOクリック証券/ミュゼプラチナム/Panasonic/クレディセゾン/楽天イーグルス/読売巨人軍/
スリムビューティーハウス/ビッグローブ/ネオキャリア/HIS/John master organics/CROOZE SHOPLIST/NTT スマートコネクト
■「b→dash」は業界シェアNo.1の理由
b→dashは、業界初のテクノロジー『Data Palette(データパレット)』により、
SQLを使わないノープログラミング(GUI操作)での「データの取込・統合・変換・活用」を可能にしました。
『Data Palette』があれば、導入〜運用にかかるコスト・工数を大幅に削減することができます。
・営業経験は不問!未経験から入社した方が多数います。
・KIRIN、GMOクリック証券、ミュゼプラチナムなど幅広い企業に利用されているサービスの提案に携われる
・テクノロジー、データ、マーケティングというような、変化の激しい市場、且つ、セールスフォースやオラクル、IBMといった、
グローバルな大手ベンダーを相手に、最先端のプロダクトを持って、市場に“気付き”を与え、新たな市場を切り拓いていくという達成感を感じることが出来ます。
2021/06/24 現在
情報提供社: 株式会社Billage