billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.j0000393

弁護士ドットコム株式会社

タイトル
採用コンサルタント(弁護士ドットコムキャリア/新規領域立ち上げ)
雇用形態
正社員
仕事内容

【募集部門の紹介】
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」による弁護士・法律事務所向けマーケティング支援事業が業界に根付き、周辺領域における新事業として2016年5月に採用支援サービス「弁護士ドットコムキャリア」を立ち上げました。
弁護士を探している法律事務所・企業と、ご転職を検討されている弁護士とのマッチングを行いご転職を支援するサービスです。2018年2月からは、新サービス「EXCAREER(管理部門系特化型転職支援サービス)」も立ち上げ、今後多くの個人・企業のニーズに応えていく必要があります。

事業開発部 弁護士ドットコムキャリア事業
マネージャー1名、メンバー5名

【募集背景】
現在弁護士ドットコムキャリア事業は、弁護士領域以外に税理士や会計士といった他士業向けのエージェントサービス立ち上げを計画しております。
税理士や会計士の採用ニーズがある事務所や事業会社の新規開拓を進めつつ、マーケティング担当と連携しながら候補者の集客や人材のご紹介を進めていただきます。

税理士・会計士業界では人材紹介会社を使っての転職がまだまだスタンダードではなく、今後伸び代がある領域です。かつ、税理士・会計士の人数の増加による市場の競争激化する中で、人材の採用は多くの事務所/事業会社において課題とされています。”法律×IT”という領域で長年事業展開をしてきた弊社には、多くの弁護士・法律事務所から信頼を寄せていただけており、法務人材の人材紹介サービス事業としては後発ではありましたが、会社としての知名度が既にございますので、他事業部と連携を行うことで、他の人材紹介会社とは違ったアプローチを行い実績を積み重ねて参りました。
この実績を活かしつつ他士業分野の垂直立ち上げを行い、ベンチャー企業のCFOや財務部長レイヤーとしてのご紹介を法人に対して提供することを想定しています。
また、チームに所属するメンバーは事業責任者を始め、人材紹介業にて経験を積んだ社員が所属少数精鋭のチームですので、優秀なメンバーとともにマーケットの創造に携われる醍醐味がございます。

【職務概要】
税理士や会計士といったプロフェッショナル向けの採用・転職支援業務に従事いただきます。

<対企業/税理士、会計士事務所に向けて>
税理士や会計士を求めている企業や事務所を中心に、採用コンサルティング業務に従事していただきます。

<対個人に向けて>
主に税理士・会計士有資格者の移籍希望の求職者に対してのキャリアコンサルティングを行い、事務所、企業のご紹介、独立等のご支援も含め行っていただきます。

【職務詳細】
・求職者へのキャリアカウンセリング
・求人獲得。主に大手企業(一部税理士・会計士事務所)との関係構築及び求人ニーズのヒアリング
・適性に応じて事業企画等のミドルオフィスミッションもお任せします

勤務地

東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル6階
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分

給与・賞与

年収 5,000,000 円 – 6,500,000円

【研修・試用期間】
研修・試用期間3か月(給与は本採用時と同額)
※別途インセンティブあり

勤務時間

裁量労働制
人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。

休日・休暇

週休2日制 土日祝日休み
年間121日
有給休暇 (入社半年経過後10日~)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産休・育休
特別休暇

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

交通費支給(上限3万円) 社会保険完備 持株会制度 社内表彰制度、近距離手当制度、自転車通勤手当制度、社員懇親会

◆その他社内制度
・決算手当
・業績賞与
・近距離手当制度
・自転車通勤手当制度
・従業員持株会
・部活動補助制度
・定例懇親会
・シャッフルランチ
・社内表彰制度
・不動産仲介手数料割引
・ベビーシッター費用補助
・外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
・副業OK(承認が降りれば副業が可能です。)
・PC貸与 PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
・サブディスプレイ貸与 希望者にはサブディスプレイを貸与しています。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職は4Kディスプレイ)
・座り心地の良い椅子

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。
その他

法律の専門家である弁護士を、もっと身近に感じられる社会を創りたい。弁護士ドットコム株式会社は、「専門家をもっと身近に」を理念に設立されたベンチャー企業です。

日本では珍しい法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営。ユーザーは、法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能です。今や、「無料法律相談・弁護士検索ポータルサイト」として多くの方に知られるようになり、登録中の弁護士は国内弁護士の4割強(約1.7万名)。サイトへの月間訪問者数は約1,200万人と、あらゆる面で日本最大級であり、トップクラスの地位を確立しています。

応募条件

応募条件

【必須要件】
・スキル面
採用支援事業(人材紹介、求人広告等)でのセールス、キャリアコンサルタント経験
コミュニケーション能力
論理的思考力

・マインド面
柔軟かつ前向きに考える力を持たれている方

【歓迎要件】
・スキル面
人材紹介会社でRA(企業担当)CA(個人担当)双方のご経験
キャリアコンサルタント等の資格保持者
税理士・会計士業界でのエージェント経験がある方

会社概要

企業名
弁護士ドットコム株式会社
業種
インターネットサービス
従業員数
263名(2020年6月末現在)
資本金
439百万円(2020年3月現在)
設立
2005/7/4
事業内容

弁護士ドットコムの開発・運営
税理士ドットコムの開発・運営
弁護士ドットコムニュースの運営
クラウドサインの開発・提供
BUSINESS LAWYERSの運営
弁護士ドットコムキャリアの運営

2021/06/24 現在
情報提供社: 株式会社Billage