billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.j0000528

株式会社エス・エム・エス

タイトル
WEBマーケター:CRM担当
雇用形態
正社員
仕事内容

当社の各事業に集まっている非常に多くの求職者の方のデータを、収集、整理、分析することで、ミッションである 「事業成長を最大化させるため」 の 「データの有効活用」 を実現していただくお仕事です。
当社ではデータ分析担当と事業の距離が非常に近いため、データを分析してインサイトを導き出すだけでなく、それに基づいて自ら施策を立案し、スピード感を持って実行できます。そして、その 施策が事業に及ぼすインパクトを体験できる ことが当社のCRM担当の強みです。
そのため、 データドリブンで施策を立案・実行し、その結果を検証して改善するプロセスに喜びを感じる方 、そして、 仲間や事業に対して貢献することに喜びを感じる方を歓迎します。

※担当いただく事業はご本人のスキルや適性を鑑みて判断いたします

勤務地
  • 東京都港区芝公園2-11-1住友不動産芝公園タワー
給与・賞与

年収 5,000,000 円 – 6,900,000円

※月額は年収を12分割した金額(¥416,667~¥575,000)
※固定残業手当月45時間分(¥107,100~¥147,769)含む

勤務時間

7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)
※ 配属部署によって変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。

休日・休暇

◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
※業務上必要な交通費に関しては全額支給
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度

・東京本社  :屋内禁煙
・東京本社以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

・EXCELで数十万行のデータの集計が難なく行える
・回帰分析(相関分析、重回帰分析、決定係数など)を理解しており、業務で使ったことがある
・(CRMなどの)大量のデータを定量的に分析し、事業や業務のボトルネックを特定した経験がある、またそのボトルネックに対して改善活動をした経験がある

・以下①~⑥のいずれかの(1つでも可)業務経験をお持ちで、データの定量的な分析が好きであること
①Webマーケティングの会社で、Webディレクターとしての業務経験
②事業会社やコンサルティング会社で、データアナリストやデータサイエンティストとしての業務経験
③メールマーケティングの領域で、仮説構築、施策設計、施策実行、効果測定の業務経験
④テレマーケティングの領域で、仮説構築、施策設計、施策実行、効果測定の業務経験
⑤営業組織において、仮説構築、施策設計、施策実行、効果測定の業務経験
⑥マーケティングオートメーション(MA)を導入した業務経験

尚可条件

・EXCELのマクロで集計の効率化ができる
・SQLの基本的な集計ができる
・データサイエンス(回帰分析、判別分析、決定木分析など)の知識と業務経験があること(経験年数不問)
・統計解析でよく利用されるプログラミング言語(Python、Rなど)を利用した業務経験があること(経験年数不問)

<求める人物像>
・求める成果にこだわって、諦めずに粘り強く目の前の業務に取り組むことができる方
・多くのデータを分析して仮説を導き出し、それを元に施策を立案し実行することが好きな方
・自ら主体的に仮説ベースで施策を考え、実施・検証することが好きな方
・自分の業務が、事業や仲間に貢献できていることに喜びを感じる方
・社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行うことができる方
・分析することが好きで、データやファクトを基に論理的且つ建設的な議論のできる方
・複雑性の高い事柄を構造化して整理することのできる方

会社概要

企業名
株式会社エス・エム・エス
従業員数
連結:3,066人、単体:1,999人※(2020年12月31日時点)
資本金
22億4,668万円(2020年3月31日時点)
設立
2003年4月4日
事業内容

エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など。
社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。
16期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では16ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。

2021/06/24 現在
情報提供社: 株式会社Billage