billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.j0000847

グリットグループホールディングス株式会社

タイトル
営業事務
雇用形態
正社員(時短勤務)
仕事内容

人材事業を支える営業事務職を求めています。
人材事業は、体育会学生を中心とする新卒の就職支援を行っています。
各種サービス提供に伴う、オペレーションの実施と最適化がミッションです。

以下のようなお仕事内容を予定しています。
・申込み、請求、見積関連のアシスタント
・各種管理表の作成、運用管理
・イベント準備、経理系等の業務管理部との連携
・紹介用、動員企画用学生リスト、管理画面への実績反映、営業資料の作成アシスタント
・名刺管理→メルマガ配信
・プレ選考サポート
・テレクリリスト作成
・資料棚管理(印刷補充)
・営業キャンペーン等のクリエイティブ(可視化)、運用管理

勤務地

新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビル

給与・賞与

想定年収 : 250 万円 から 350 万円
月給 : 18 万円 ~ 25 万円
賞与回数 : 年2回
昨年度賞与実績 : 2カ月分
インセンティブ : あり

勤務時間

9:00-18:00の中で、7h~5hの勤務となります。
残業は基本的に発生いたしませんが、発生した場合には1分単位でお支払いいたします。

休日・休暇

休日 : 土日祝休み
年間休日 : 124 日
休暇制度 : 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇 有給休暇

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

■無料保育支援:社員の子供はグループの保育施設にて無料で預かります。
■401K制度:確定拠出型年金制度。個人の意思で積み立てる年金です。

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。
その他

グリットグループホールディングスは、主力事業である人材事業・IT技術研修事業に加え、
地方創生事業・子ども福祉事業・スポーツ教育事業・海外人材事業・金融ソリューション事業と、
日本経済を牽引する7つの成長事業を有する多角化経営を行っています。

①人材事業 ポテンシャル人材のキャリア支援
体育会学生の就職支援、キャリア志向女子学生の就職支援、障がい者就職支援、
体育会学生の就職支援から始まり、今では様々な領域の人材プロ集団として、事業を展開しています。
人生の分岐点であるキャリアに関わる仕事になります。
様々な人がグリットできる環境を見つけるお手伝い。そのお手伝いに日々Gritしています。

②地方創生事業
GGHが推進する地方創生=活力漲る日本再構築
移住・定住促進を中心とする関係・交流人口構築事業、地域商社設立を中心とするインバウンド構築事業、
日本全国の地域課題を地方自治体や地元の方々と協力して解決に努めています。
人口減少が大きな課題となっている自治体に対しては、3年間で着実に成果を上げている数々の施策を中心に弊社のノウハウを惜しみなく提供しています。
地域財源を伸ばしたい自治体に対しては、弊社が中心となり地域商社を設立し、地域商材や観光資源を活用した事業構築を行い、地域の自立を促進しています。
これもGGHのネットワークやデータベースを活用する事で、他社では提供する事が出来ない弊社独自の提案を強みとしています。

③子ども事業
一人ひとりの希望に寄り添った子ども・福祉サービスを提供
保育施設運営
一人ひとりの希望に寄り添った子ども・福祉サービスを提供お客様とご家族にとって最大限価値のあるサービス提供を目指しています。
また、子ども・障がい・介護と様々な支援が一体となって、トータルで支援できる体制を作れるのも当社の強みの特徴の一つです。
例えば障がい児向けのスポーツ教室やプログラミング教室は、グループシナジーを活かして事業化した代表例です。

④スポーツ教育事業
子供向けのスポーツ教室の運営を通じて、自立性・社会性・リーダーシップのある子供たちを育成します。
ドイツ発祥のボールを用いた運動プログラム「バルシューレ」の普及・ライセンス事業
スポーツ教室運営
プロ野球選手を目指す小中学生のための野球教室運営
バルシューレは、子どもの運動能力の可能性を広げるプログラムとして、また幼少期の運動嫌いを防ぐ効果もあり、
国の予防医療の施策とも相性よく、都内では小学校で授業として導入され始めています。
サッカー、野球等の各種スポーツ教室は、スキル以上に人間力を高めることも重要視しているが特徴のひとつ。口コミ効果もあり着実にファンが増えています。

応募条件

会社概要

企業名
グリットグループホールディングス株式会社
業種
人材事業他
資本金
3,000,000円
設立
2017年6月
事業内容

グリットグループは、「HR×Tech」「スポーツ×福祉」「地方創生×グローバル」など、
これまで世になかった新たな事業を生み出すことで社会課題を解決する事業創出ベンチャーです。

グリットグループとは
経営理念:「Grit for all. やり抜く力、全ての人に」
ビジョン: 全ての人が自分の人生に期待できる社会を創る
行動指針: Grit Stance
・自分の人生に期待し、仲間を信頼する
・相手のことを真剣に考え、圧倒的な当事者意識を持つ
・目的達成のために、変化と挑戦を楽しむ

社会課題を事業創出で解決するインキュベーションカンパニー
「人材」「地方創生」「こども教育」 「スポーツ教育」など、それぞれ事業対象者とのリアルな接点を持ち、強固な関係を築いていること、事業間のシナジーによって新たな価値を生み出し続けていることが当社のビジネスの強みです。また、国内で培った知見や経験を活かし、現在は東南アジアをはじめとする海外への事業展開に積極的に力を入れています。

2020年4月~東証1部上場企業にジョイン
自社開発のITサービスを展開するスカラグループの一員として、顧客企業やパートナーネットワーク等を活用し、社会問題の解決につながる難易度の高い新規事業にも挑戦していきます。

◆3分でわかるグリットグループ

◆会社概要

会社概要

2021/06/24 現在
情報提供社: 株式会社Billage