billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.J0001162

株式会社新日本エネックス(SV)

タイトル
コールセンターSV
雇用形態
正社員
仕事内容

【募集背景】
事業拡大に伴う新規立ち上げの為(新たにコールセンターを立ち上げます。その立ち上げをお任せする人材を募集します)。

【具体的な業務】
対象は個人宅の太陽光発電システム、蓄電池システムのアポ管理、SVアシスタント業務です。
・オペレーターの管理・育成(研修、勤怠管理、シフト制作、仲間や他部署との連携)
・コールセンターの管理、運営(スクリプト作成、架電リスト作成、アポ計画の立案、業務改善などに関する提案)
・センターKPI管理、運営管理(採用業務)

※メンバーの成長をサポートしながら、自分自身も成長していけます。

新たな部署としてコールセンターを立ち上げます。
その組織作りから運営、事業拡大ととても大きな仕事ができます。
あなたの意見を主体に素敵なコールセンターを作って行きましょう!

勤務地

・福岡本社:福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-22 ガーデン博多駅前ビル7F

給与・賞与

<予定年収>
500万円~600万円(残業手当:有)

<月給>
40万円~50万円(以下一律手当を含む)
基本給:308,000円~386,000円
固定残業手当:92000円~114,000円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

※経験・能力を考慮し決定。
■インセンティブあり
■役職手当
■昇格:年4回チャンスあり(3ヵ月ごとに見直し)
■決算賞与有

【年収例】
756万円/月給40万円+歩合給+役職手当(係長/34歳/入社1年目)

勤務時間

■勤務時間
10:00~20:00(実働8時間/休憩2時間)

休日・休暇

週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数105日

隔週休2日制(毎週火曜、隔週水曜)、有給休暇、記念日休暇、誕生日休暇、イベント休暇、達成連続休暇

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:月10,000円まで交通費支給
寮社宅:寮借り上げ制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■資格手当
■資格取得支援制度
■車借り上げ制度
■社用車貸与
■独立支援制度
■代理店制度

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

【必須経験】
・コールセンターでの営業実務経験

【歓迎条件】
・営業経験者
・マネジメント経験者
・アウトバウンド経験者

【求める人物像】
・福岡で、腰を据えて働きたい方
・成長著しい会社で更なる成長の原動力となりたい方
・キレイなオフィスで、コールセンター新規立ち上げに挑戦したい方
・お客さまの気持ちに寄り添った対応ができる方
・今までのスキルを活かし、新たな挑戦をしたい方
・人と話したり、相手の話を聞いたり、会話を通したコミュニケーションが好きな方
・学生時代、サークルや部活動に熱中していた方

会社概要

企業名
株式会社新日本エネックス
業種
エネルギー
従業員数
60名
資本金
500万円
設立
2015/03/01
事業内容

 同社は、九州(福岡・宮崎)、岡山、島根、名古屋に事業展開しており、家庭用蓄電池や太陽光発電システム、オール電化などの販売・施工、アフターフォローまでワンストップで手がけております。

 創業7年目の若い会社ですが、2020年度の売上高は20億円を突破、前年度比では200%の成長を達成。営業社員の平均年齢は28歳ととてもフレッシュで活気があふれる職場です。在職年数や年齢にとらわれることなく、頑張った人が頑張った分評価される仕組が整っています。個人の成績だけでなく、チームのマネジメントも重視しています。個人のスキルに頼るのではなく、お互いがレベルアップし合う教育環境が整っており、楽しく切磋琢磨し合う社風が急成長の原動力です。5年後の上場を視野にグループ全体売上100億円を目指し、新規事業、支店開設を予定。さらなる成長を目指すため、組織を拡大していきます。その原動力となる人材を募集します。
お陰様で藤岡弘さんの親子をキャラクターにTVCMを展開したりアジア太平洋地域の急成長企業ランキング2011で48位(日本国内では6位)に入りました。また現在福岡ソフトバンクホークスホークス様とスポンサー契約、アビスパ福岡様とサポートファミリー契約をそれぞれ締結しています。

2022/05/25 現在
情報提供社: 株式会社Billage