billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.J0001427

株式会社ジェイエスピー(エンジニア)

タイトル
IoTエンジニア
雇用形態
正社員
仕事内容

【業務概要】
・各種センシング技術を用いたシステム開発を行っていただきます。

【プロジェクト事例】
・センサ情報収集基盤システム開発
・工作機械情報収集システム開発
・M2M通信プラットフォーム開発
・研究開発

【特徴・魅力】
・センサデバイスからゲートウェイやクラウドへのデータ通信処理、蓄積されたデータの処理、GUIでの見せ方など、お客様のご要望に柔軟に対応するため、様々なスキルを使用します。
・お客様の課題に対して、デバイス・通信プロトコル・ソフトウェア・セキュリティなどの技術を最適に組み合わせたソリューション提案も行います。
・現在、製造業向けの案件が拡大中です。今後はIoTをビジネスの軸とするため、エンジニアを積極的に採用する方針です。

同社で活躍するエンジニアの中には、お客様から「この人がいるからまた仕事をお願いしたい」と言ってもらえる人が何人もいます。そんなエンジニアを目指してスキルアップしていただけたらと思います。
そのために必要なのは、お客様とのコミュニケーションを通じた、強力な信頼関係の構築。そして困難を共に乗り越えられる仲間です。

勤務地

<勤務地詳細>
本社
神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

給与・賞与

【予定年収】
350万円~600万円(残業手当:有)

【月給】
基本給:210,000円~

【賃金形態】
月給制

【昇給有無】

【給与補足】
・残業代全額支給
・昇給年1回、賞与年2回

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
休憩1時間。月間平均残業時間25時間/月程度(残業代全額支給)

休日・休暇

完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数123日

・夏季休暇、年末年始休暇、メーデー(5月1日)
・リフレッシュ休暇(5年毎)
・年次有給休暇(取得率73%)
・慶弔特別休暇 等

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

【待遇・福利厚生補足】
通勤手当:実費全額支給
家族手当:会社規定による(例:24,000円/月~)
住居手当:地方から上京の場合、単身者30歳まで月1万補助
社会保険:社会保険完備

【教育制度・資格補助補足】
資格試験の受験料補助、資格取得報奨金、図書購入費補助、その他研修制度多数あり

【その他補足】
・各種社会保険完備 ・慶弔見舞制金制度 ・施設利用補助(テーマパーク、保養所等) ・サークル活動 ・各種レクレーション 
・資格試験受験料補助制度 ・資格取得報奨金 ・図書購入補助(年15,000円迄)

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

【必要条件】
・IoTの開発経験、もしくは何らかの開発経験

【歓迎要件】
お客様に対して提案営業の経験

会社概要

企業名
株式会社ジェイエスピー
業種
IT
従業員数
165名
資本金
30百万円
設立
1980/01/01
事業内容

【自社製品開発・販売】
在庫管理システム『monistock』、動物病院向けペット見守りシステム『monipet(R)』

【ソフトウェア受託開発】
IoT関連システム開発及び研究開発(センサーコントロール、スマートファクトリー、VPPなど)
BPMソリューションなど

【エンジニアリングサービス】
業務システム開発(金融系、財務管理など)、組込み(メモリカード制御、SSDドライバ開発)など

Smile Engineering―for the Future。
同社はこのミッションを掲げ、高度なシステム技術を基にお客様も社会も笑顔にする新しいモノ創りに挑戦し続けております。
近年は自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。例えば、在庫管理軽減のための一括スキャンを行う”moni stock”や、カメラや赤外線などのセンサーを用いた動物を見守るためのモニタリングシステム“monipet(R)”、高性能でWiFiも使える小型Linuxサーバ、外出先からエアコンや電気のスイッチを操作する基盤ソフトウェア等、分野を問わず社会の発展に貢献できるよう様々なシステム開発に取り組んでいます。

2022/04/13 現在
情報提供社: 株式会社Billage