billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.J0001481

株式会社テレビ朝日ミュージック(プランナー )

タイトル
SNSマーケティング・デジタルプロモーションプランナー
雇用形態
契約社員
雇用期間
1年0ヶ月(現在在籍されている社員の方の半数は正社員登用されております)
仕事内容

<デジタルの視点から新たなヒットにつながる仕掛けや仕組みを開発できる方募集/2021年4月に立ち上がった新規部署になります>

■募集背景:部署新設によるメンバー募集です。
デジタルネイティブ世代が市場のメインを占めるこれからの時代のエンターテインメントにおいて、アーティストや楽曲の魅力をより多くの方に届けるには、SNSをはじめ、デジタルマーケティング・プロモーションが不可欠です。また、その需要の高まりと多様化は、新型コロナウイルスの出現により、さらに加速しています。
アフターコロナを見据え、世の中が求めるものを創り、より多くの方に届けるべく、デジタル領域に特化した部署を4月に新設しました。今回は新規部署立ち上げメンバーの募集になります。

■職務内容詳細:
・各アーティストブランディングに沿ったSNS(YouTubeやTikTok、Instagram、Twitter等)マーケティング戦略の立案・実行・分析、SNSコンテンツ企画、ビジュアル企画
・各種音楽ストリーミングサービス/ダウンロードサービスにおける戦略的なプロモーションプラン、有効な施策の立案・実行
・各コンテンツのブランディング向上と継続的な顧客獲得、売り上げ拡大に繋がる新たなデジタルプロモーションプランの提案、新規マーケットの創出 等

■職種の特徴:
・担当アーティストは2,3名、彼らのSNSのブランディングやペルソナ設定を考え運用していただきます。
・今年の4月に部署として独立し、更なる拡大を目指している部門で組織の形を作っていくところから関われます。
・ブランディングに寄与するデジタルマーケティングを担いながら、今後ますます主流になっていく音楽配信・ダウンロードサービスやライブ配信市場における有効な施策の立案等、新たなヒットやムーブメントにつながる仕掛けや仕組みを自ら創造していけるポジションです。

■当社の特徴:
当社は、トータルエンターテインメントカンパニーとして、イベント/ライブ/舞台やテレビ番組の企画/制作から、アーティストの発掘/マネージメント、グッズ制作や著作権管理ビジネス、最近では海外へ輸出するイベント制作など、グローバルな業務も含め、多岐に渡るビジネスを展開する、テレビ朝日グループの企業です。

勤務地

本社 / 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー12階
※転勤はございません

給与・賞与

<予定年収>
400万円~580万円

<賃金形態>
年俸制
完全年俸制(12分割)

<賃金内訳>
年額(基本給):2,788,800円~4,592,400円
固定残業手当/月:100,600円~145,973円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,000円~528,673円(12分割)(一律手当を含む)

勤務時間

10:00~19:00(実働 8 時間) ※業務により変動あり

休日・休暇

■完全週休2日制(土日)
※スケジュールの都合上、土日に出勤していただく場合には、振替制度がございます
■祝日
■有給休暇
■特別休暇
■年末年始休暇

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

■交通費全額支給(六本木50㎞圏内)
■各種社会保険完備
■保養所あり
■スポーツジム割引制度あり
■食事代補助
■健康診断、35歳以上人間ドック

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自社もしくは代理店やコンサル会社でTwitterやInstagram等SNSの運用をされてきた方

会社概要

企業名
株式会社テレビ朝日ミュージック
業種
マスコミ・音楽
従業員数
110名
資本金
4,000万円
設立
昭和45年(1970)4月1日
事業内容

同社はテレビ朝日100%出資の音楽出版社として、音楽著作権等の権利ビジネスに始まり、現在ではトータルエンターテインメントカンパニーとして、エンターテインメントに関わるあらゆる事業を展開しています。

音楽著作権の権利ビジネスやタイアップ業務はもちろん、アーティスト発掘やマネージメントおよび楽曲制作、ライブや舞台制作等のイベント事業、マーチャンダイジング事業、WEB企画運営やファンクラブ運営、番組制作など、常に現状に留まることなく、エンタメ業界における未知の領域に挑戦し続けています。

■テレビ朝日 100%出資子会社のため、安定した経営基盤がある。
■1970 年の創業時から行ってきた楽曲の著作権管理・運用ビジネスに加え、アーティスト各種コンテンツビジネスを展開しており、事業面においても、安定×挑戦を実践している。(コロナ渦においても、権利ビジネスで安定的な収益があるため、安定した経営を続けています。)
・年齢・社歴・ポジションに関わらず、良いアイデアは積極的に採用していく風土があります。
既成概念に捉われず、様々なアイデアを自ら提案し、周囲を巻き込みながら、能動的に仕事をしたい方には働きがいのある会社です。
・働きやすいオフィス環境:六本木駅直結のビル内にあり通勤にも便利です。近代的なエントランス、全員の顔が見渡せるワンフロアのオフィスや全ての内装が異なる会議室など、社員の創造力・発想力を最大限に引き出すための環境があります。

2022/04/13 現在
情報提供社: 株式会社Billage