billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.J0001603

荏原環境プラント株式会社(設計)

タイトル
建築設計
雇用形態
正社員
仕事内容

【仕事内容】
環境(ごみ焼却)プラントにおける 建物の建築設計、マネジメント業務をお任せします。(計画・詳細設計)

ごみ処理施設の建物の建設費だけでも数十億円という巨大なプロジェクトであり、そのプロジェクトの建築設計担当として携われることに大きなやりがいを感じるだけでなく、一つのプロジェクトで多くの方々と施設の完成に向けて一丸となって協同で作業を進めていくことで、竣工の際には大きな達成感を味わうことができます。
ごみ処理施設建設は機械、電気、土木、建築といった様々な分野のプロフェッショナルが集まって一つのものを作る大きなプロジェクトです。関係者がたくさんいる分、調整すべきこともたくさんありますが、それらを解決しながら、一つの施設を作り上げていくことにやりがいを感じます。その中の土木・建築設計の担当はプロジェクトの計画設計、実施設計、工事期間対応と一貫して長い期間に渡って関わり、また全体像から詳細な部分まで、幅広い活動を行う部署で、施設建設において重要な役目を担っています

【アピールポイント】
より良い施設を作ることが、社会のサスティナビリティーに必要で、試行錯誤してごみの減容化と効率的な運用を図ることで社会に貢献できます。
社風としては色々な経験をしている相談しやすい方たちに囲まれ、相談すると「こういうやり方もあるんだ」という気付きや新たな知識が得られます。
まじめで、関わり合う人達に対して、相手を尊重して取り組んでいます。

【募集背景】
当社は1961年にストーカ式焼却炉の第1号機を納入して以降、国内外に490施設以上の納入実績があります。また国内では、現在稼働している大半の施設において、当社が運転管理を受託しています。それに伴い、プラント新設の案件だけでなく、基幹改良工事の案件も需要が高まっており、全体として案件が増加。それに対応するため建築エンジニアの増員を行います。

勤務地

本社
住所:東京都大田区羽田旭町11-1
勤務地最寄駅:京急空港線/穴守稲荷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>

給与・賞与

予定年収:500~800万円

勤務時間

<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
繁閑の差はありますが、残業は10h程度となっております。

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇:入社初年度の有休日数は入社月による。
夏季休暇、年末年始、その他(慶弔休暇、エコホリデー等)など

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
入社ガイダンスの他、荏原グループのフォローアップ研修、階層別研修を用意しております。技術面についてはOJTを通じて業界知識を習得いただきます。

<その他補足>
・時間外手当(職群による)
・交通費支給
・社宅制度
・公的資格手当
・家族手当
・退職金
・特別公休
・通信教育補助

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

【必須経験】
・建設業界において設計業務のご経験のある方
・土木・建築系 高専・大卒以上
・一級建築士

【求める人物像】
・柔軟な思考と広い視野で考え実行できる人
・好奇心旺盛な人
・アイデア豊富な人
・人や自然や建物など環境に興味がある人

会社概要

企業名
荏原環境プラント株式会社
業種
プラント・建築
従業員数
2,046名
資本金
5,812百万円
設立
2006/03/01
事業内容

<社会に必要不可欠な廃棄物処理施設の計画から運営までを手掛ける、荏原製作所100%出資の環境事業カンパニー~>

■事業概要:
廃棄物処理事業を中心に、環境・エネルギー関連施設の設計施工及び維持管理・補修工事 等

■同社の歴史と事業展望:
荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し同社が誕生しました。同社が身をおく環境プラント業界ではDBO(設計・建設・運営)契約が主流となっており、新規建設のEPC(設計・調達・建設)事業はもちろんのこと、建設後のO&M(運転管理・メンテナンス)事業を一括で受注する機会が多くなっています。またプラント設備の老朽化に伴い、大規模修繕(延命化工事)を検討する案件も増加しています。廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で同社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有している点、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。

2022/03/18 現在
情報提供社: 株式会社Billage