No.J0001842
【仕事内容】
「大手企業向け統合人事システム”COMPANY”」を既に導入している企業様に対して、システムのプロフェッショナルとなりテクニカルサポート業務全般、及びコンサルタントのサポート業務をお任せします。
※顧客開拓などの営業業務はございません。(営業の部署は別にあります)
【お客様はこんな悩みを持っています】
・新規導入したいが、設定する時間がない
・制度改定があるけど何を変更すれば良いの
・他社の事例を知りたい
セラクのチームメンバーはもちろん、お客様の人事総務や、情報システム室、IT部門といった方々と関わりながら上記のような悩みを解決し円滑にシステムが利用でき、生産性を向上するための改善提案や定着支援となります。
IT業界の知識だけではなく、人事労務などの知識をすぐに活かすことが可能です。
あなたが今まで培ってきた知識や経験を発揮して当社サービスの全国展開をともに成功へ導いてくださることを期待しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆プロジェクト例1:制度改正対応
(お客様)
某大手化学品メーカー グループ会社様
某食品メーカーグループ会社様
要件定義/設計/開発/検証/リリース
全工程の業務を実施。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆プロジェクト例2:運用保守のサポート
(お客様)某大手製薬会社様
稼働しているERPパッケージソフトの運用保守支援
パッケージ関連の問合せ・周辺業務対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆プロジェクト例3:保守サポート
(お客様)某電鉄会社様
稼働しているERPパッケージソフトの保守支援
パッケージ関連の問合せ・設定/検証/本番リリース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【研修について】
入社後、1.5ヶ月の初期研修期間をご用意。
メンター制度の導入や、講義型と自習型の2種類の教育アプローチを活用し技術スキルとビジネススキルの教育によってスキルを標準化しています。
・ビジネスマナー
・ITリテラシー
・COMPANYに関する基礎
・人事に関する知識(就労、給与計算、法律等)
など
【東京本社】
新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア6階
(新宿駅から徒歩12分、大久保駅から徒歩5分、西新宿駅から徒歩4分)
【大阪支社】
大阪府大阪市西区靱本町1-11-7 信濃橋三井ビル12階
(大阪メトロ 四つ橋線「本町駅」から徒歩1分、大阪メトロ 中央線「本町駅」から徒歩5分、大阪メトロ 御堂筋線「本町駅」から徒歩5分)
自社内勤務
転勤の可能性:なし
想定年収:300万円~600万円
月給:21万円~40万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:2ヶ月分
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
休日:土日祝休み
年間休日:日
年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇
※休日は参加プロジェクトによって異なります
※有休取得率70%(全国主要企業の平均取得率47.6%/厚生労働省)
※産休・育休を取得後、復帰している社員が多数います
※5日以上の連続休暇も取得できます
●退職金制度
●社員住宅制度
●U・Iターン支援制度
●資格取得支援制度 (合格時に祝い金支給・試験費用の補助)
●出産・育児支援 (一時金の支給・所定外労働免除・時短勤務)
●従業員持株会
●ストックオプション
●職場つみたてNISA(給与だけではない将来の資産形成も積極的に支援しています!)
●各種トレーニング・セミナー
●健康・医療サービス
●カフェテリアプラン利用可
●各種社内イベント・サークル
●有給休暇あり
●在宅勤務手当 ・在宅勤務日数に応じて月額1000~4000円で変動 ・環境整備補助を目的とし、水道光熱費やインターネット接続費の実費相当額支給
【ITの知識は一切不問/未経験、第二新卒大歓迎】
◆正社員での就業経験(21卒可)
◆就業経験社数2社まで可
※外国籍の方の場合、N1の取得が必須となります。
【歓迎経験・スキル】
■人事職の経験(給与計算・労務管理)
■COMPANYの利用経験
■周りを巻き込み先導する推進力
■チームの業務改善等の提案力
■システムの完成ではなく、顧客の事業成長をゴールとして考えられる方
■周りのメンバーとコミュニケーションが円滑に取れ、チーム全体で問題解決に向けて取り組める方
■指示を待つだけでなく、能動的に動ける方
<事業内容>
■システムインテグレーション事業
・ITインフラ構築/運用
・システム・アプリケーション開発
・ソフトウェアテストサービス/品質保証コンサルティング
・RPAソリューション(WinActor、UiPath)
■デジタルトランスフォーメーション事業
・Salesforceアーキテクト/アドミニストレーション
・統合人事システム「COMPANY」コンサルタント
・データサイエンス(AI/IoT)
・マネージドサービス
・サイバーセキュリティ
・みどりクラウド(農業IT)
<特徴>
★キャリアパスは多彩
幅広い案件がありますので、将来的には特定の分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。最先端技術のお仕事に携わることも可能です!
【年齢関係なし!公平な評価制度】
30代の課長も活躍するなど、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価します。
【長期的なキャリア形成をサポート】
◎セラク情熱大学
自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。
◎資格取得バックアップ制度
社内で認定されている資格(200種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。
2022/06/07 現在
情報提供社: 株式会社Billage