No.J0001887
【業務内容】
ユーザーや企業に対する、新たなプロダクトの価値向上のための企画・推進を行います。
・プロダクトとして解決したい顧客課題の再定義
・顧客課題を解決するための施策立案、あるべきプロダクト像や機能の定義
・プロダクトに関する重要プロジェクトの企画・推進
これらの業務を遂行する中で、職種を超えた多くのメンバーと協業しながらプロダクトの成長をリードしていただきます
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
想定年収:600万円~900万円
10:00~19:00
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与) ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇(最大3日/年) ・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能) ・慶弔休暇 ・見舞金 ・育児のための所定労働時間の短縮 ・ならし保育休暇制度
男性育休取得率は2020年65%(2020年の国平均でも12.65%)で、育休だけでなくお休みは取りやすい環境です。
▼待遇
・昇給年2回 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ※今後の状況では変わる可能性があります
▼働き方
・どこでもワーク(リモート勤務制度) ・マイ定時(就業時間選択制度)
▼懇親
・ウェルカムランチ ・部署懇親会補助
▼表彰
・Award(全社表彰制度)
▼教育制度
・資格補助補足 ・Startup Program(入社時研修) ・メンター制度 ・研修勉強会の運営サポート ・書籍購入 ・セミナー参加補助
▼その他
・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
【必須要件】
・プロダクトを成長させることへの強い想い
・プロダクトに新しい価値を追加することで、KPIを成長させた経験(3年以上の該当業務経験)
・プロダクトの成長のために、他職種のメンバーをリードして成果を出した経験
【歓迎要件】
・エンジニアリング知識・スキル(開発時の注意点の理解、コードの読解)
・WEBマーケティング知識・スキル(1年以上のウェブ広告運用経験、SEO企画、プロモーション経験)
・データ分析スキル(データの集計や基礎的な統計スキル。SQL知識、ユーザー行動の分析計経験があるとなお可)
・組織マネジメントの経験(数名以上の規模のメンバーマネジメント経験)
・プロジェクトマネジメントの経験(2年以上の該当実務経験)
「幸せから生まれる幸せ」「あたりまえを、発明しよう」
この理念・ビジョンの実現に向かって、リブセンスは日々活動しています。
抽象度の高い目標なのでイメージしづらいかもしれません。
ですが、私たちの目標は業界を問わず不利益・格差・非効率などの生活における不合理をWebサービスの力で解消していくことにあります。
抽象的な表現は、業界を問わずライフスタイル全般という広域なターゲットにアプローチしていく、という私たちの意思の裏返しでもあります。
■事業内容
インターネットメディア運営事業
■運営メディア
・『マッハバイト』(https://j-sen.jp/) ※旧ジョブセンス
成功報酬型ビジネスモデルの先駆けともなったアルバイト求人サイト
・『転職ナビ』(https://job.j-sen.jp/)
正社員・契約社員の求人を専門とした転職求人サイト
・『IESHIL』(https://www.ieshil.com/)
ビッグデータを元にした現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト
・『転職会議』 (https://jobtalk.jp/)
転職希望者向けに、企業の評判や社風などのクチコミ情報を集めたサイト
・『転職ドラフト』(https://job-draft.jp/)
ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる公開競争入札型転職サイト
★NEW★『knew』(https://knew.jp/)
まるで「親友からの紹介」のような提案型マッチングサービス
2022/06/14 現在
情報提供社: 株式会社Billage