billage

求人票

Billageに登録する【登録無料】

No.J0001972

クラスター株式会社(エンジニア)

タイトル
サーバーエンジニア
雇用形態
正社員
仕事内容

【業務内容】
〇募集背景:さまざまなイベントやコンテンツがオンライン化してきている昨今、法人企業やIPホルダーによって提供されるcluster上でのコンテンツが大規模化してきています。こうした状況下で、高トラフィックをサーバーサイドで捌くニーズが急速に高まってきており、今回サーバーエンジニアを追加採用することになりました。
〇役割:トラフィック対応のみならず、サーバーのアプリケーション開発やインフラの運用・監視など、サーバー・インフラに関わる開発業務全般を担っていただくポジションです。
〇責任:
– チーム内でのコードレビューに参加し、他の開発者がよりよいコードを書けるように協力する。
– 担当するタスクを完遂するために求められるスキルを継続的に学び高める。
– 主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らない努力をする。
– 開発速度・コード品質・パフォーマンスなど、どれかだけ注力するのではなく市場の状況やチームの状況など様々な状況から最適なバランス感覚を考えて行動する。

【サーバーサイドの技術スタック】
– 開発言語: Go
– フレームワーク: goa、sqlxなど
– データベース: MySQL(Aurora)、DynamoDB、BigQuery
– その他: AWS、Docker、CircleCI

【会社、仕事の特長、魅力】
・落ち着いた雰囲気の中、労働時間ではなくアウトプットのクオリティーと成果を重視しています。
・リモートワークやフレックス制度だけでなく、自社サービスを使ったVRミーティングといった働きやすい環境が整っています。
・clusterをつくることに自体に面白味を感じることができ、単純に面白いプロダクトの開発にかかわることができます。

勤務地

・本社:東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 2F
(東急池上線:大崎広小路駅より徒歩5分、JR山手線:五反田駅より徒歩10分)
※受動喫煙対策:有(屋内喫煙可能場所あり)
・在宅勤務・リモートワーク:相談可(週4日リモート・在宅)
・オフィス出勤日は週1回水曜のみ
※オフィス出勤のないフルリモートの場合は業務委託となります。
・転勤:なし

給与・賞与

・年収:500〜900万円
・月給:月給\300,000~ 基本給\228,500~ 固定残業代\71,500~を含む/月、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
・昇給:有(年2回:4月)
※ご経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。

勤務時間

・フレックス制(コアタイム 水曜12:30-13:30/金曜12:30-13:30)
・時間外労働:有

休日・休暇

・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年末年始休み
・入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
・年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年間休日日数124日

時間外労働
あり
加入保険
社会保険完備
福利厚生

・通勤手当:月2万円までを上限とし実費支給
・住宅手当:3駅以内引越し時に一時金35万円支給
・近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または当社の規定する範囲内)
・リモートワーク手当:月1.5万円支給
・Quest2支給
・在宅勤務・リモートワーク:相談可(週4日リモート・在宅)
・リモートワーク手当:1.5万円/月
・オフィス出勤日(水曜):ランチ支給
・入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
・年間2回の査定あり

受動喫煙対策
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。

応募条件

応募条件

【MUST】
– 業務・プライベートを問わず、バックエンドの開発の経験がある。
– 求められる要件にあうアーキテクチャの設計,技術選定をおこなった経験がある。
– Team GeekのHRT(謙虚- 尊敬- 信頼)の考えに共感し、実践でき、チームでの開発を円滑に進める努力ができる。

【WANT】
– 業務・プライベートを問わず、Golangでサービスのバックエンドを開発した経験がある。
– AWSの各種サービスを用いたシステム設計・構築・運用経験がある。
– CI/CDや開発環境を整備しチームの生産性向上に寄与された経験がある。
– データベースのクエリチューニングや高負荷に耐えうる設計の経験がある。
– 障害監視、リソース監視システムの設計・構築・運用経験がある。

【求める人物像】
– 特定の技術領域にとどまらず、サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる人
– Team GeekのHRT(謙虚- 尊敬- 信頼)の考えに共感し、実践できる人
– 主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らないよう努力できる人

会社概要

企業名
クラスター株式会社
業種
IT/Web・通信・インターネット系
従業員数
100人
資本金
1億円
設立
2015年7月7日
事業内容

・誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる国内最大級の「メタバースプラットフォーム」を展開しています。
・スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。
・VR音楽ライブ「輝夜 月 LIVE@Zepp VR」やeSports専用バーチャル施設「V-RAGE」、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、バーチャルで”集まる”体験を再定義し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。
・2020年12月期は通期黒字化を達成し、さらなる事業拡大を担うメンバーの募集とプラットフォーム事業への投資を積極的に行っています。

2022/07/29 現在
情報提供社: 株式会社Billage